これがあたしの楽しみ…?
一日中…マチャキと向き合って生活してますが…
慣れるどころか…疲れてる(~-~;)
母乳だからチビチビ飲みなんだろか?
最近では一気にちゃんと量を飲ませたいので、母乳を哺乳瓶に絞ってあげてます…
母乳の場合は、赤ちゃんがホントに満腹になるまで、吸って飲む事が出来るのかな?
例えば哺乳瓶でミルクを150飲む子が、母乳は80飲んだところで疲れてやめちゃう…そんで30分後にまた飲みたいとか…
母乳を150ガッツリ飲んでほしいのに…って話
ミルクのが腹持ちが良いとも聞くんで…
母乳の利点って…お金かからないのと免疫をあげられる事ぐらい?
で、手間かかるけど母乳100絞って飲ませてたら…飲んでる途中で、ゲフォ〜!!って大量に吐いた。
どんだけ飲んだかわかんない上に、マチャキも私も服濡れて、座布団も濡れた…
座布団臭くなる〜
てか着替えですね…
吐いたらケロッとして続き飲みたがるし…(~-~;)
里帰りを終えて自分で家事する事になったとして…何も出来ないじゃんか(~Q~;
洗濯もためてたら服足りないだろうし。
しかも昼間よく寝てくれて家事が出来たとしたら…夜寝ないでしょ…(・ω・`)
うまくやれる自信がないわ(笑)
母には『思い通りになんかならないわよ〜みんなそうなんだからさ。』と言われました。
自分がここまで…当たり前のように子供時代から成長してきましたが…
手がかかり、お金がかかってきたんだなぁと心底思います…。
が、眠たいとか体が痛いとか精神的に余裕なくなり…
ぶつぶつ文句言いながら接してる怖いママとなりつつあります…
さっきご機嫌よかったから、抱っこ紐試してみたけどさ〜、しばらく不思議そうな感じで静かにしてたけど、すぐ泣いたし。やっぱりお互い窮屈だな…